感情を隠したら
どうもシングルコイルの音が好きな僕です
全然意識してなかったけど確かに言われて見ればそうだなってことに気づきました
見渡す限りシングルコイル使ってるバンドの多いこと多いこと
そんなことで音楽を見てないしハムバッカーの音がどうだとかシングルコイルの音がどうだとか未だによく分からんけど確かに言われてみればハムバッカー積んでるギター使ってるバンドなんていなくてさ
こないだのプレイリストを聞かせてる時に言われたんだけどなるほどそういう見方もあるのねと
こういう曲が好き云々の前に多分おそらくやっぱこういう音が好きなんてものはあって
それは見た目的なものも含めて多分ストラトしかりフェンダー系の音なんだと思う
多分ねw
基本的に歪んでる音とか太い音があんまり好きではなくてチャキチャキしてるのが好きみたいなことはあるんだけどもはやピックアップ意識したことなんて皆無でww
さすが無駄にピックアップ変えてるだけはあるなとww
でも確かまちぶせの野々山君はセミアコで…
とか思ったらカジノってp90か!
ってことはシングルコイルか!
なんて思ったり
多分覚えてる限りでハムバッカー積んでるのなんてcatfishのヴァン君がおそらくEMGかな?くらいで
それもよく分からんからシングルコイルの可能性はあるし
あとはes335勢だけどあんまりギターの音に印象がないというかww
マイルズくらいか
確かにマイルズのアルバムは言われて見れば確かにニュアンス違うな位しかわざわざ聞いても思わんなww
確かに言われてみればギターの音が無骨だなと
でもチャキチャキしてるしなぁwwってねw
何より俺の中ではマイルズケーンは水色のテレキャスのイメージ強くてさ
エフェクトかけ倒してるしビグスビー使い倒してるみたいな漠然としたイメージはあったけど音の太さ的なこと意識したことなかったなぁって
中々面白い発見というかあれでした
でも言われると確かにハムバッカーぽくてイマイチ好きになりきれないのはこれかとか思い始めたのはナイショww
AMの音あんまり好きじゃないのはハムだからなのかな…
でもやっぱ違いなんてわかんねーww\(^o^)/